教室のご案内
  1. ホーム
  2. 教室のご案内
  3. おおさか西宮原校
  4. お知らせ

大阪府

おおさか西宮原校

大阪市淀川区西宮原3丁目3-88 田ビル2F

お問い合わせ

06-6151-4548

開講時間:16:00~22:00

2021年4月7日 15:31

代表だより 4月号
暖かい陽気と共に、いよいよ令和3(2021)年度が始まりました。
4月は新生活を迎える人も随分多いかと思います。
小学生、中学生、高校生、大学生、各種学校の学生、新社会人の方々。。。
ご入学、ご入社おめでとうございます。
これまでと生活スタイルが変わり、慣れるまでが大変だろうと思いますが、気持ち新たに無理せずがんばってほしいなと思っています。

昨年の緊急事態宣言が出されてから1年が経ちますが、今年も新型コロナウィルスの脅威はまだまだ衰えを知りません。
大阪では「第4波」といわれるような陽性患者の急増が心配されます。
変異株といわれる、ウィルスの変異が何とも厄介に感じます。

昨年度は小学校で、今年度は中学校で、来年度は高等学校で約10年に一度の大きな変革が各校種で順次行われます。
それはまさに新学習指導要領の改訂です。
タブレットを使った教科指導やプログラミング学習、情報科のウェイトが非常に大きく占めるようになってきます。
また、私が現任校で教える高等学校の地歴公民科においても、例えば教科の名前が変わるなど、これまでにない大きな変革が行われます。
果たしてどのような指導をすることになるのか、私も指導法に苦悩する毎日になるかと思っています。
当校の塾生も学校でどのようなことを学んでいるかを綿密に調査・分析し、効果的な学習対策を打つことが求められます。

当校も新年度を迎えるにあたって、大きな変革を断行しています。
例えば、各塾生たちに合わせた細かいカリキュラム作成、500円での定期テスト対策、「逆授業」方式などです。
何か一つでも気になる方はいつでも塾にお問い合わせください。

s-Liveおおさか西宮原校
代表 田大植

Posts List

個別指導 s-Liveの

無料体験

\ Webで簡単!お申し込み! /

まずは、無料で体験してみよう!

お申し込みは、お気軽に!

お客様相談窓口(s-Live本部)プライバシーポリシー商標登録について

© 2025 s-Live スクールe-Live