s-Liveおおさか西宮原校の授業は
①東大生・医大生によるオンライン個別指導
②教室の講師による個別指導
③教科書準拠のテキスト
④プロの先生の映像授業
⑤緊急事態宣言時は完全オンライン授業など
あなたの学習を支えるサポートが全て揃っています。まずは
①東大生・医大生によるオンライン個別指導
をご紹介します。
s-Liveでは
東大・京大・早稲田・慶応・医学部など有名大学の講師が在籍しており、オンラインで個別指導を受けることができます。
オンライン個別指導の講師陣紹介ページはこちらです↓
http://www.e-live-online.com/tie-up/koushi.html大手塾の個別指導でよく聞くのが、
「教える先生によって差が出る」という問題です。
個別指導では先生ひとりあたりに指導する生徒数が少ないので、どうしても教える側である先生の数が足りなくなってしまい、先生を増やす必要があります。
すると「指導力の差」の他に
「先生との相性」の問題も出てきます。
s-Liveおおさか西宮原校では教室に関西大学・同志社大学・大阪工業大学に在籍している講師がいて、対面で個別指導を受けることができて、わからないところはすぐにその場で聞ける環境が整っていています。それに加えて、オンライン個別指導では全国の様々な大学、学部に通っている大学生の指導を受けることができます。
教室の講師、オンラインで全国の講師から教えてもらえるので、「指導の差」や「先生との相性」などの個別指導でよくある問題も解消されます。
また、オンライン個別指導ではわからないところを教えてもらうだけでなく、
・どのような勉強法で受験を突破したのか
・同じ部活で、部活と勉強をどう両立したか
・志望校はどのようにして決めたのか
・海外留学経験のある講師からは海外の様子を聞くなどを話してもらうことで、
モチベーションUPが期待できます。
特に勉強法を教えてもらえるというところがs-Liveの強みです。難関大学に通っている講師が小中学生の頃に実際に行っていた勉強法をまとめた、
効率の良い勉強法の冊子を入塾時にお渡ししています。
学校の授業の受け方、予習・復習・テスト勉強のやり方が書いてあります。
勉強を教えてもらえる塾はたくさんありますが、勉強のやり方を教えてくれる塾はなかなかありません。
だから「家でどういう勉強をしたらいいかがわからない」という悩みを持つ子が多いです。s-Liveおおさか西宮原校ではそんな子のために
勉強のやり方も面談等で個別に指導しています。
また、s-Liveおおさか西宮原校では生徒・保護者・塾が一丸となって協力していきたいという考えです。
保護者面談でもお母さん・お父さんにも勉強のやり方をお伝えしています。
生徒は生徒でできることをする
お母さんはお母さんでできることを
塾は塾でできることを
協力してやるようをお願いしています。もし、「家での勉強方法」や「学校の授業の受け方」がわからなければ塾で何度でも面談をさせて頂きます。しかし、それを実践するもしないもあなた次第です。
「個別指導だし先生が教えてくれる」
「塾がなんとかしてくれる」ではなかなか成績が伸びません。
自分からやる勉強を増やさなければ学力は伸びません。勉強しないからと塾の通塾回数を増やしても「塾がなんとかしてくれる」ではむしろ逆効果です。
塾でする勉強時間よりも学校・家でする勉強時間の方が長いはずです。
その時間、ただ授業を受けているだけでは伸びるものも伸びません。
誰かがなんとかしてくれる
なんとかなるだろう
など他人任せの勉強はやめて、
自立型学習塾のs-Liveで勉強のやり方から見直していきませんか?
【お問い合わせ】
s-Liveおおさか西宮原校
大阪市淀川区西宮原3丁目3-88田ビル2F
TEL 06-6151-4548
MAIL slive.nishimiyahara@gmail.com
LINE
https://lin.ee/6Wv6denTwitter
https://twitter.com/s_live_nmInstagram
https://www.instagram.com/s_live_nm