教室のご案内
  1. ホーム
  2. 教室のご案内
  3. 個別指導塾s-Live さいたま植竹校
  4. お知らせ

埼玉県

個別指導塾s-Live さいたま植竹校

さいたま市北区盆栽町461-3

お問い合わせ

048-652-7780

開講時間:16:00~22:00

2023年5月13日 18:01

プログラミングコースについて

各コースの内容


s-Liveさいたま植竹校では、学習塾のほかにプログラミングコースを行っています。各コースの説明は以下の通りです。


マイクラッチコース


全世界で大人気のサンドボックスゲーム『Minecraft』上でプログラミングを動作させるコースです。自動でブロックが出現するようにするプログラムや、間違い探し、迷路といったミニゲームを作るなど様々な内容でプログラミングについて学べます。

小学校低学年の生徒はマイクラッチJrコースから、高学年の生徒は1つ上のマイクラッチファーストコースから始まり、セカンドコース、アドバンスドコースと続きます。平均して各コース1年ほどで終了します。


ゲーム制作コース


世界的に有名な教育用ビジュアルプログラミング言語『Scratch』を使用したゲーム制作コースです。Scratchの基本的な動作の確認から始まり、もぐらたたきやブロック崩しといった様々なゲーム制作からプログラミングについて学べます。

このコースは小学校低学年でも行いやすいゲーム制作コースからはじまり、終了するとより発展的なゲーム制作アドバンスドコースが始められます。平均して各コース1年ほどで終了します。


Robloxコース


オンラインゲーミングプラットフォーム『Roblox』に投稿できるようなゲームを作成するコースです。上記2つのコースがパーツを組み合わせてプログラミングするビジュアルプログラミングなのに対し、実際のゲーム制作現場で使用されることもある『Lua言語』を使用したテキストプログラミングであることが特徴です。

このコースは上記いずれかのコースを全て終了した方や、中学生の受講を推奨しております。基礎的な内容から始まるRobloxコースと、発展的な内容が含まれるRobloxアドバンスドコースからなり、平均して各コース1年ほどで終了します。


女子にも人気なあのキャラクターたちが登場するコースも開設予定!


詳細は後日記載いたします。



詳細はお電話でご確認ください!

Posts List

    2025年

    2024年

    2023年の記事

  • 12月2日

    2023年 冬期講習!

  • 11月7日

    2学期期末テスト対策講座!【植竹中、大宮北中の方必見!】

  • 9月30日

    ディズニーやピクサーの作品の世界観でプログラミングを学べるコースが受講可能! 体験会実施中!

  • 9月7日

    2学期中間テスト対策 受付中!

  • 8月28日

    夏休みのお楽しみ会を行いました!

  • 6月28日

    夏期講習 受付中!

  • 6月27日

    プログラミング新コース登場 体験会受付中

  • 6月5日

    スタッフ紹介★

  • 5月20日

    1学期期末テスト対策講座!【植竹中、大宮北中の方必見!】

  • 5月13日

    プログラミングコースについて

  • 4月18日

    4月投稿

  • 3月17日

    感染症対策について

  • 3月16日

    ~2023年度 公立高校入試 結果のご報告~

  • 2月23日

    春期個別トレーニング受付開始!

  • 2022年

    2021年

    2020年

    2019年

    2018年

    2017年