教室のご案内
  1. ホーム
  2. 教室のご案内
  3. おおさか東淀川校
  4. お知らせ

大阪府

おおさか東淀川校

大阪市東淀川区豊新2丁目11ー30

お問い合わせ

06-6476-9930

開講時間:16:30~21:30

2023年5月20日 22:27

勉強って何をしたらいいのか分からない生徒へ
お世話になっております。
早速ですが、クイズです。

塾で努めている私が、生徒から一番聞かれる「分からないこと」とは何でしょう?
答えは




・。






「勉強って何をしたらいいか分からない」です。

皆様も心当たりがあるのではないでしょうか。 「勉強って何をしたらいいのか分からない」という問いに対して、残念ながら即答できる答えを、私自身は持ってないのですが、同じように悩んでいる生徒様はこの後の文章を読んでみてください。

なにから始めようかヒントになると思います。
突然ですが、「否定神学」という言葉をご存知でしょうか?
「神とは何でしょう?」という風に質問されると現代でさえちゃんとした答えが出ていない難問になってしまいますが、少し否定文を入れるだけで「神ではないものとは何でしょう?」と唐突に答えやすくなるという考え方です。


もしまだあまり勉強をしたことがなく、「勉強するために何をしたらいいのか分からない。」と考えていたらちょっと否定文を入れてみてこのように考えてください。

「勉強するために何をしてはいけないのだろう。」
どうですか?
「教科書を学校に置きっぱなしにするのはやめよう。」とか
「学校の課題をテストまで溜めておくのはやめよう。」とか思いつくのではないでしょうか。



思いついたあなたはもう勉強が始まってます。さっそく実現してみてください。
思いついたことを実践しているうちに「何をしたらいいか。」思いつくと思いますよ。

参照文献)
Think clearly最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法(ロルフ・ドベリ著、安原実津訳、サンマーク出版、2019)

Posts List

個別指導 s-Liveの

無料体験

\ Webで簡単!お申し込み! /

まずは、無料で体験してみよう!

お申し込みは、お気軽に!

お客様相談窓口(s-Live本部)プライバシーポリシー商標登録について

© 2023 s-Live スクールe-Live