教室のご案内
  1. ホーム
  2. 教室のご案内
  3. おおさか東淀川校
  4. お知らせ

大阪府

おおさか東淀川校

大阪市東淀川区豊新2丁目11ー30

お問い合わせ

06-6476-9930

開講時間:16:30~21:30

2025年6月24日 13:43

立命館中学校・高校説明会に参加してきました!
立命館中学校・高校説明会に参加してきました。



校長先生は生徒の可能性を引き出すためには環境が必要不可欠で、その環境が沢山あると仰っておりました。
特に驚いた生徒の環境を引き出すための環境を紹介します。

【内部進学制度】
立命館大学まで内部進学が出来る生徒があります。
立命館大学は国家公務員試験合格者数も東大・京大に次いで多く、19学部ある学べる環境が沢山ある大学です。
その大学に内部進学をすることが出来るので、高校受験や大学受験を勉強する時間を他の学びのために優先することが出来ます。
もちろん他大学への進学実績も豊富です。

【SSH認定校】
スーパーサイエンスハイスクールの制度が出来た当初からずっと立命館高校は日程されています。
そのために理科の実験環境は非常に充実していて、とても実験重視の授業を受けることが出来ます。

【生徒が企画する修学旅行】
修学旅行実行委員会という組織を生徒が運営し、どこに行くのか。そこで何をするのかを生徒自らが企画します。 昨年は東京に修学旅行で行き、首都で働いている社会人にインタビューをするという企画を実施したそうです。
また、修学旅行をイベントするのは旅行会社の仕事を実体験することがが出来ます。

【生徒のやりたいことを実現できる環境】
海外学校との連携授業や留学生制度、土曜日に自由に参加できる探求授業、充実した部活動の環境等、生徒がやりたいことを生徒が自主的にできる環境が沢山あります。
説明会のあと学校の見学をさせて頂きましたが、生徒が自主的に勉強できる環境が沢山ありました。
生徒が自主的に勉強や課題に取り組むことに改めてとても重要だと感じました。




Posts List

個別指導 s-Liveの

無料体験

\ Webで簡単!お申し込み! /

まずは、無料で体験してみよう!

お申し込みは、お気軽に!

お客様相談窓口(s-Live本部)プライバシーポリシー商標登録について

© 2025 s-Live スクールe-Live