教室のご案内
- ホーム>
- 教室のご案内>
- 個別指導塾s-Live おおさか鳳校>
- どんな教室
大阪府
個別指導塾s-Live おおさか鳳校
堺市西区鳳南町5-600-2 松田ビル1階
お問い合わせ
072-349-4121
開講時間:16:00~22:00
About Us
https://slive-ootori.com/
おおさか鳳校のホームページが新しくなりました。こちらもご覧ください。
エスライブ鳳では、1年分の内容を
1ヶ月で勉強する事ができます
『苦手克服!総復習!先取勉強!わかっているけど・・・何から勉強したらいいのか??』
『学校の宿題も大変だし、どう進めていけばいいのか??』
『授業についていけてるのか?』
『正しく勉強を理解出来ているのか?』
『勉強嫌いだけどこのままで大丈夫?』
『費用高いんじゃないの?』
色々な不安を抱えているお母様・お父様!
エスライブ鳳にお任せ下さい!!
勉強の習慣を教えます!
正しい勉強方法を教えます!
正しい勉強法を覚えれば勉強が楽しくなります!
皆様の色々な声から生まれた新しい塾
s‐Liveおおさか鳳校にお任せください!!
成績が上がらないのは勉強法を知らないだけ!!
この時期はがむしゃらに勉強しても意味はありません。
効率のいい勉強が必要です。
エスライブ鳳校では一人一人に合った
効率のいい勉強法を伝授します。
新学年は勉強についていけなくなる子が多くいます。
理由は暗記型で勉強しているからです。正しく理解すれば本当は簡単なんです。
エスライブでは
●簡単に勉強出来る方法を伝授!!
●東大生だけが知っている勉強法伝授!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★R4年4月より高校生コース開始★
●準拠コース
●受験対策コース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★お問い合わせで多かった質問をご紹介★
Aさん
Q:個別指導は何対何ですか?
A:エスライブは完全マンツーマン指導です。
Bさん
Q:無料体験を受講したら、入塾しなくてはなりませんか?
A:お子さまの意思にお任せしております。お子さま自身が「s-Liveに通いたい」と思わなければ、通塾そのものがムダになってしまうからです。ですので、安心してご参加下さい。
Cさん
Q:月謝以外テキスト代は別途費用が必要なんですか?
A:テキスト代は別途費用をいただくことはございません。
Dさん
Q:希望の高校があるのですが大丈夫ですか?
A:生徒一人一人に合わせた指導と希望の学校に合わせた受験勉強が出来るので安心して下さい。
ご興味がある方は
お早めにご予約下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験随時受付中
無料体験はご入会の必要はございません!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
苦手単元克服! 新学期の先取!
苦手な単元克服+先取勉強!!
受験生は入試対策!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2019年6月24日(月)新規開校!!
お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。
s-Liveおおさか鳳校
TEL:072-349-4121
メール:slive.ootori@gmail.com
担当:岡本
無料体験
教室見学・個別入塾説明受付中!!
★★★★★自習室完備★★★★★
詳しくはお知らせをご覧ください。
『こんな塾があったら・・・』
みなさんの声から生まれた新しいスタイルの個別指導塾です★☆
小学校3年生~高校3年生対象です。
小学生の指導から中学受験・高校受験・大学受験までお任せ下さい!
生徒一人一人にあったやり方で指導していくため人数制限を設けています。
一方的な指導だけでは成長しません。
「やらせる・やらされるではなく、自らやる」人になるよう、自分で考える力を鍛えていきます!
一人一人全員と全力で向き合う、だからこその「人数制限」です。
『勉強のやり方・指示』+『授業』+『自己学習』+『完全個別指導』『モチベーションアップ』
全てを合わせた最強の塾
◆体験記◆ ◆テスト結果◆ ◆お知らせ◆
是非ご覧下さい
おおさか鳳校のホームページが新しくなりました。こちらもご覧ください。
エスライブ鳳では、1年分の内容を
1ヶ月で勉強する事ができます
『苦手克服!総復習!先取勉強!わかっているけど・・・何から勉強したらいいのか??』
『学校の宿題も大変だし、どう進めていけばいいのか??』
『授業についていけてるのか?』
『正しく勉強を理解出来ているのか?』
『勉強嫌いだけどこのままで大丈夫?』
『費用高いんじゃないの?』
色々な不安を抱えているお母様・お父様!
エスライブ鳳にお任せ下さい!!
勉強の習慣を教えます!
正しい勉強方法を教えます!
正しい勉強法を覚えれば勉強が楽しくなります!
皆様の色々な声から生まれた新しい塾
s‐Liveおおさか鳳校にお任せください!!
成績が上がらないのは勉強法を知らないだけ!!
この時期はがむしゃらに勉強しても意味はありません。
効率のいい勉強が必要です。
エスライブ鳳校では一人一人に合った
効率のいい勉強法を伝授します。
新学年は勉強についていけなくなる子が多くいます。
理由は暗記型で勉強しているからです。正しく理解すれば本当は簡単なんです。
エスライブでは
●簡単に勉強出来る方法を伝授!!
●東大生だけが知っている勉強法伝授!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★R4年4月より高校生コース開始★
●準拠コース
●受験対策コース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★お問い合わせで多かった質問をご紹介★
Aさん
Q:個別指導は何対何ですか?
A:エスライブは完全マンツーマン指導です。
Bさん
Q:無料体験を受講したら、入塾しなくてはなりませんか?
A:お子さまの意思にお任せしております。お子さま自身が「s-Liveに通いたい」と思わなければ、通塾そのものがムダになってしまうからです。ですので、安心してご参加下さい。
Cさん
Q:月謝以外テキスト代は別途費用が必要なんですか?
A:テキスト代は別途費用をいただくことはございません。
Dさん
Q:希望の高校があるのですが大丈夫ですか?
A:生徒一人一人に合わせた指導と希望の学校に合わせた受験勉強が出来るので安心して下さい。
ご興味がある方は
お早めにご予約下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
無料体験随時受付中
無料体験はご入会の必要はございません!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
苦手単元克服! 新学期の先取!
苦手な単元克服+先取勉強!!
受験生は入試対策!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2019年6月24日(月)新規開校!!
お気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。
s-Liveおおさか鳳校
TEL:072-349-4121
メール:slive.ootori@gmail.com
担当:岡本
無料体験
教室見学・個別入塾説明受付中!!
★★★★★自習室完備★★★★★
詳しくはお知らせをご覧ください。
『こんな塾があったら・・・』
みなさんの声から生まれた新しいスタイルの個別指導塾です★☆
小学校3年生~高校3年生対象です。
小学生の指導から中学受験・高校受験・大学受験までお任せ下さい!
生徒一人一人にあったやり方で指導していくため人数制限を設けています。
一方的な指導だけでは成長しません。
「やらせる・やらされるではなく、自らやる」人になるよう、自分で考える力を鍛えていきます!
一人一人全員と全力で向き合う、だからこその「人数制限」です。
『勉強のやり方・指示』+『授業』+『自己学習』+『完全個別指導』『モチベーションアップ』
全てを合わせた最強の塾
◆体験記◆ ◆テスト結果◆ ◆お知らせ◆
是非ご覧下さい
Target grade
小学生中学生高校生What's New
2023/09/16 11:41
2023/09/07 17:14
2023/09/07 17:08
上位大に進学した学生の言葉から読むお子様が自ら伸びる環境作りのヒント
2023/05/10 19:20
勉強が上手くなる秘訣!! 「安定して成績を上げている生徒 = 学習時間が少ない」という意外な事実
2023/05/10 18:57
教室内でのマスク着用について
Gallery
おおさか鳳校のホームページが新しくできました
水分補給や休憩に
鳳大社の宮司さんに
みんなの学力向上と安全祈願をして頂きました
映像授業中
夏期講習 後半戦
2階は、自習室として
その子に合わせたカリキュラム
Photo
Access
Overview
- 塾長:
- 岡本 剛
- 開校日:
- 2019年6月24日
- 住所:
- 〒593-8325
大阪府 堺市西区鳳南町5-600-2
松田ビル1階 - 開講時間:
- 16:00~22:00
- 定休日:
- URL:
- https://slive-ootori.com
Contact
- TEL:
- 072-349-4121
- FAX:
- 072-349-4567
- E-mail:
- slive.ootori@gmail.com
- Facebook:
- https://www.facebook.com/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%...