京都府
きょうと山科校
京都市山科区厨子奥若林町60ー1松本ビル2階
お問い合わせ
075-644-4355
開講時間:16:00~22:00
2025年9月3日 更新 【夏期講習体験記】
花山中学校2年生 Hさん 記入者:本人
今回は夏期講習会に参加して良かったことが、「静かだな」と感じたことでした。
その空間で勉強している中で、「疲れたな」「休憩したいな」と思う場面もありましたが、
周りの人たちが黙々と勉強に取り組んでいて背中を押されました。
また、横に仕切りがあるおかげで周りの目を気にすることがなく、勉強に集中できました。
そして僕が夏期講習に参加して良かったと思うことは、
例年夏休みの勉強は最低限の課題だけでしたが、
今年はこの講習に参加したことにより、宿題以外の勉強もすることができたことです。
その結果、毎年届いていなかった夏休み明けの授業にもついていくことができました。
さらに、去年は点数の低かった夏休み明けテストの点数も上がっていたため、
効果があったのだと実感することができました。
この夏期講習を通して、学校以外で勉強をする大切さが分かりました。
これからも今回学んだことを生かして、勉強に取り組んでいこうと思います。
s-Liveきょうと山科校の夏期講習は、
ただ勉強時間を増やすだけでなく、「静かで集中できる環境」を整えています。
体験記にもあるように、周りの生徒が黙々と取り組む姿や、
横の仕切りによって周囲を気にせず集中できる空間が、自然とやる気を引き出します。
特に、山科の中学生にとって課題となる定期テスト対策では、この環境が力を発揮します。
宿題以外の学習にも取り組めるため、夏休み明けの授業理解やテストの点数アップにつながります。
実際に、夏期講習後に「去年よりもテストの点数が上がった」という声もたくさんあります。
また、山科エリアの小学生にとっては、「勉強習慣を身につける第一歩」にも最適です。
学校以外で学ぶ経験を通して、自主的に机に向かう力が育ち、将来の学力の土台になります。
さらに、s-Liveきょうと山科校は多くの保護者・生徒から支持され、Googleのクチコミでも星5の高評価をいただいています。
ぜひ一度、実際の体験談や口コミをご覧ください。きっと、安心してお子さまを任せられることを実感していただけます。
s-Liveきょうと山科校は、山科の各中学校に合わせた定期テスト対策を行う「テスト対策に強い個別指導塾」です。
また、山科の小学生や保護者の方からは「勉強習慣づくりに最適な学習環境」として、地域の皆さまに選ばれています。
「静かで集中できる塾を探している」
「山科で定期テスト対策がしっかりできる塾に通わせたい」とお考えの方は、
ぜひ一度無料体験授業にお越しください。
【夏期講習体験記】
花山中学校2年生
夏休み明けのテストの点数も上がり、授業についていくことができるようになった
【夏期講習体験記】
安祥寺中学校2年生
勉強のしかたや勉強のリズムなどが分かり、家でも一人で勉強することができるようになりました
【夏期講習体験記】
安祥寺中学校2年生
1人1人にきちんと向き合って下さる姿が素敵な対応だと思いました
【夏期講習体験記】
花山中学校3年生
何から出来ていなくて、これからどうすれば良いのかわかったようです!!
【夏期講習体験記】
花山中学校2年生
「みんなについていけているかな」でしたが個別なので自分のペースで学習ができました
【夏期講習体験記】
花山中学校3年生
より理解が深まって全く分からないという単元がなくなったと思います
【夏期講習体験記】
音羽中学校2年生
自分の苦手な所をてってい的に復習できたりしたのでとてもよかったです
【テスト対策体験記】
安祥寺中学校2年生
毎日4〜5時間も勉強して、 楽しかったと帰ってくるなんて! いつもとは別人の様でした。
【テスト対策体験記】
安祥寺中学校2年生
この塾なら自分にもできる(合っている)と思えました
【テスト対策体験記】
洛東高等学校1年生
高校はじめての定期テストで良かったことをまとめました
【春期講習体験記】
花山中学校1年生
先生が優しく教えてくれて、自主学習のやり方が分かった!
【春期講習体験記】
花山中学校1年生
静かで集中できるって聞いて、今検討中です!
【冬期講習体験記】
西野小学校4年生
勉強に自信がもてなかった私が冬休み間のS-Liveのおかげで少しずつですが、自信がもてるようになりました。